夜勤のストレスから体重3ケタに・・
ダイエットとリバウンドの繰り返しで
身も心もボロボロになってしまった
Yukoさん(33歳)のレポートです。
まずはこちらの記事からご覧ください^^
日々、ハードなお仕事とストレス。
リバウンドの繰り返しで30kgの増量
前回の記事でもお話ししたように
Yukoさんは10年の間で体重30kg増を経験。
ここ1年の間だけでも10kg減り5kg増え、
さらには身体も精神的にもストレスを抱え5kg増。
仕事も変わりストレスもさらに倍増・・・
見事体重も右肩上がり。ストレスとダイエットとリバウンド。
切っても切れないこの負のループ。
ジェットコースターのような変動を繰り返すうちに
身体も心も疲れ果て痩せづらい身体になってしまっていました。
典型的万年ダイエッターの特徴
皆様も経験ありませんか?
無理な食事制限や糖質制限。
極端なダイエット経験で身も心もぼろぼろに・・・
以前、エステの仕事をしていたこともあり沢山出会ってきた
【万年ダイエッター】を繰り返す多くの女性。
皆様はいくつ当てはまりますか??
- 数字や見た目に囚われすぎる
- 周りと自分を比較しやすい
- なにかと執着体質(糖質・アルコール・恋愛・ブランド物)
- ストイックな生活とストイックな性格
- 何でもすぐに信じやすい。判断基準がいつも他者(相手優先)
- 白黒ハッキリつけたがる
- 曲がったことが大嫌い、または許せない。
- 自分ルールの持ち主
- 溜め込みやすく一気に爆発。自滅タイプ。
- 我慢し過ぎたり、抑圧しすぎてしまう。
- 自己肯定感が低い
今回のチャレンジャーYukoさんも
ご自身でも仰る通り執着体質。
カウンセリングや日常のやりとりでもわかる
我慢・抑圧しすぎて一気に爆発タイプ。
(過去にも思い当たる出来事がチラホラ)
「食べ物に対してのとんでもない執着と不安があり
仕事のストレスは甘いもので発散してしまう」
「低気圧に左右されるこの体調の原因は
セルライト・脂肪・浮腫のせいだ」
などの言葉を聞き、
「なぜリバウンドを繰り返してしまうのか」という理由も
徐々にあきらかになってきました。
そんな安定しない状況から
Yukoさんのキッチャリークレンズ7日間が始まったのです。
減らない体重その原因は?
そしてこんな時はどうしたらいいの・・
スタート時からこの1週間での体重の変化は−1.65kg。
この結果に正直、私も予想外でした。
Yukoさん自身もこのキッチャリークレンズ7日間は
本当に本当に自分との戦いだったようで
7日間後のカウンセリングでもこう仰っていました。
「右も左もわからない状況からのスタートで
さらには仕事も忙しくなり実は出端を挫かれる思いでした。
説明書も読んでなく後から気付き自己嫌悪。
体重も思ったように減らないし、
排泄もスッキリ出ずモヤモヤ。
大好きなパン屋さんばかり目に入り、
隣の人が食べているのが羨ましくなっていました。」
なぜ7日間やってここまで減量しないのか。その理由は・・
これまでの食生活における代謝の悪さ。
長年、様々なダイエットに挑戦し、
その度にリバウンドを繰り返す中で代謝も低下し、
どんどん太りやすく痩せにくい体になっていたのです。
そして仕事のストレスや我慢が一気に爆発。それが食に・・。
そんな心の状態が分かるYukoさんの過去の食事内容はこちら。
ご覧の通り、
揚げ物大好き♡
麺類大好き♡
丼物大好き♡
スイーツは決まってクリーム系♡
と言った感じでしょうか。
食べているものもそうですがこのたっぷりのボリューム感!
コンビニ食・過度な糖質・揚げ物やジャンクフードなどの
味の濃いものばかりに慣れ過ぎ、味覚もエラー。
体の中は毒素がたまる一方で、
それを排出する状態からも遠ざかっていたのです。
yukoさんはこれまでのダイエットモニターの方の中でも
最も溜め込みやすく出しづらい状態だと言うことがわかりました。
長年の詰まりのあるパイプを流すには、
1回ではキレイにはなりませんよね?
何回もかけて少しずつ詰まりを取って、
徐々にキレイにして行く。と言った感じでしょうか。
どれだけダイエットを始めたとしても、
溜まったものが出づらい体の状態では
いきなり減量!と言うのには時間がかかるのです。
いつの間にか生まれていた執着心
この結果を踏まえご自身がどうなりたいのか、
何を求めているのかを再度カウンセリングを行い
今の不安や悩みを打ち明けていただき心のデトックスも。
実はYukoさん当初は、
「体重よりも見た目やメンタルの変化が欲しい」
と仰っていたのですがいつの間にか体重だけに執着。
もちろん減量を目的にした上で始めましたが、
そこから脱線していたようです。
「これくらいしか減らないかな〜という気持ちで
あまりプラスな気持ちになっていない。
この1週間は体重ばかりに執着していた気がする。」
と言う言葉を漏らしていたので、
ここで再度、yukoさんの目標である
✔︎1ヶ月で−5kg
✔︎自分を好きになり自信を持つこと(マインドの安定)
✔︎仕事とうまく向き合い丁寧な暮らしにチェンジし、
思考・生活で不必要なものを手放しシンプルで心地いい毎日にする
ここに方向性を正し、
本当に手に入れたいものを再確認しました。
目的がはっきりすると過度な不安や恐怖がなくなり
周りと比べ落ち込むこともなくなるのです。
この意識はダイエットに限らず本当に大切。
闇雲にダイエットを続けても結果は出るどころか、
身体に大きな負担をかけ痩せづらい身体になってしまいます。
糖質制限や食べないダイエット、高価なエステなど
ストレスも大きく決して長くは続けられないですよね。
(短期的に期間を決めて行うのは大賛成です♡)
一喜一憂せず、毎日コツコツ、出来ることから意識して変えていく。
その本当の意味がわかったYukoさんは
ここから劇的変化へと向かってゆくのです♡
次回はyukiさんのレポートをお届けします!
2人のダイエット奮闘blogをタイムリーで見たい方はこちらから♡
YukoさんBlog▶︎▶︎▶︎
http://ameblo.jp/yucco05131985
YukiさんBlog ▶︎▶︎▶︎
この記事へのコメントはありません。