薬やサプリにはもう頼らない。30日間で−3.5kgに成功したYouさんのダイエットレポート

味覚エラーに隠された身体のサイン。

紐ついて発覚した不調の根本原因。

これを機に〇〇〇をも手放した

Youさん(27歳)のレポート。

 

まずはこちらからご覧ください。

キッチャリークレンズを食べて知らされた味覚エラー。『まずい』と感じる理由

我慢しないダイエットで-3kg?!運動やエステもなしで痩せたその方法とは??

 

●YouさんBlog

https://ameblo.jp/1004-1104/

 


-3kg以上の見た目の変化!!!


ダイエットプログラムでの1ヵ月間は、

キッチャリークレンズ7日間&3日間

◆お酒や添加物・白いお砂糖と距離を置いた生活

◆簡単な日常に取り入れられる手作りごはん

を行っていただきます。

 

上記のプログラムを終えた

Youさんの1ヵ月での体重の変化は

-3.2kg。

 

数字で考えても大きな変化ですが

それ以上に見た目に表れたお身体の変化。


全体のシルエットが別人です♡

 

浮腫まない身体作り=
毒素を溜め込まないこと

浮腫みをとり毒素を溜めない身体に

シフトしていくことで

見た目はここまで変わります。

 

今までの積み重ねで

身体の中に溜まっているものを排泄し

一度お身体をクリアにすることで

また新たな土台を作り直す。

 

一見なんともないようなことですが

ここが変わらないと

身体にいいとされることを行っても

残念ながら結果には繋がりにくいのです。

 

「〇〇ダイエットは効果がない」

「エステは一生続けないと意味がない」

「〇〇さんは痩せたけど私にはわからない」

 

こういった言葉をよく聞くのですが、

結果に個人差があるのも

もともとその方のお身体がクリアなのか

それとも汚れて滞っているからなのか・・

ここで左右されてきます。

商材力でも機械力でもありません。

 

ご自身の身体の中がクリアになり

自己治癒力が上がれば結果は出やすくなります。

 

普段、日常に取り入れられることや

キッチャリークレンズ後の通常食を

何よりも意識しお伝えしているのは

このポイントを

皆さまにお伝えしたかったからなのです。

そしてご安心くださいね。

今、体中が汚れていたとしても

意識を変えれば人の身体は変わります。

 


便秘薬やサプリは常識?
本当に身体にいいもの・・?


便は身体からの【おたより】

その毎日のお便りを

気にされたことはありますか?

 

◆便のにおい

◆形や色

◆硬さや柔らかさ

◆出てくるまでの時間

 

ダイエットプログラムを行う

半数以上もの方々が

・3~4日出ないのが普通

・重度の方だと1週間も出てこない

このような状態となっています(泣)

 

滞っているということは

身体の中(見えない部分)で

なにが起きてしまっているのか・・

考えてみてみませんか?

そのサインをスルーし

コンビニや薬局で売っている便秘薬やサプリ、

漢方などを次から次へと大量摂取。

身体はヘトヘトになってしまいます(泣)

 

Youさんも漢方を常備していた女性のひとり。

漢方を手放せず極度の冷え症や

重度の生理痛に悩まれています。

そういった中で、

キッチャリークレンズ(解毒食)を行い

質の良い糖の摂取や

お野菜や果物など消化に良いものに食事をシフトし

見た目がここまで変わったのは

身体に溜まっていたものが

時間をかけて排泄された証♡

 

本当の始まりはここからです。

目標の体重40kg台を目指すには、

NLダイエットでもお伝えしている

この食生活や生活を意識した取り組みを

最低でも100日

 

続けることが必要となります。

 

Youさんなら大丈夫♡

《食べ過ぎた後のリセットする方法》を

この1ヵ月で学び、

実践されましたからね!!

40kg台突入の結果報告、

楽しみにお待ちしております♡

いつもお読みいただきありがとうございます。

関連記事

  1. 無理な食事制限はもう古い!!毎日の食事の癖に”気付くだけ”で-5.6k…

  2. 身近に潜む有害物質!1週間取り除くだけでラクラク-2.4kg!!

  3. ダイエットの最大の敵、「感情のコントロール法」を手に入れたmasaさん…

  4. 目指すは体重3ケタからの卒業!万年ダイエッターのキッチャリークレンズ7…

  5. たった2週間で-5kg!!キッチャリークレンズを取り入れた生活で起こっ…

  6. 綺麗になるって良いことだらけ♡

  7. 1ヶ月でマイナス5kgに成功!!本気で向き合った、第1回ダイエットプロ…

  8. たった3分間のゆとりで手に入れられる日常の小さな幸せ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。