蜂蜜を毎日の生活に取り入れると、その不調が手放せる!??

 

『蜂蜜=最高のサプリメントなんだよ~♡』

講師のバニラさんの一言から始まった

先週の蜂蜜講座。

きっと蜂蜜が生活の身近にまだない方々は、

この発言が『???』

と感じられるのではないでしょうか。

 

 

BHCLで発信情報を参考されている方々は、

きっと健康や美意識の高い方が多く、

色々な勉強もされていて

蜂蜜についても知っていて欲しい!

と強く感じたので

本日は蜂蜜レポートとさせていただきます。

 

ただ単に【蜂蜜が良い】という情報だけしか知らないと

情報に振り回され

悩みを増やしてしまう原因にもなりかねないので

ここでは蜂蜜(糖)が身体に必要な理由から

いくつかのレポートに分けお伝いたします♡

 


はちみつ=サプリメント

その言葉通りのはちみつの効果効能


 

毎日の生活にサプリメントが身近な方々は多く、

そして特に健康意識の高い方ほど

毎日いくつものサプリメントを

摂取しているイメージ。

鉄やビタミンA・C、アミノ酸のサプリメント

葉酸サプリメント(ビタミンBの役割)

口内炎が出来たらチョコ〇BBや

飲みすぎた時(飲みすぎる前?)には、ウ〇ン、

筋トレや運動前後にはプロテインなど。

コンビニや薬局にも

サプリメントコーナーが広々とあるくらい

その種類や商品は数多く出回っていますよね。

 

私も昔は、口内炎が出来てしまった時や

毎日仕事で忙しく寝不足の日が続く時には、

チョコ〇BBだけは飲んでいました。

(身体のことを考えると飲み続けなくてよかったです。)

 

”サプリメントとは

食事からは十分にとることが出来ない

不足している身体の栄養素を補うもの”

 

現代人は忙しく、

食事もゆっくり摂ることが難しかったり

ストレスで身体の不調を抱えている人も多くいます。

 

その中には

どんな成分が入っているのか

気にしたことはありますか?

 

貧血だから鉄のサプリを飲む

お肌の為にビタミンCのサプリが欠かせない

妊婦だから葉酸のサプリが必須

筋肉をつけたいならプロテイン

 

このように思い込みだけで

摂取するサプリは本当に危険。

 

そもそも身体の中で

鉄が使われていない理由はなんだろう?

 

お肌トラブルに悩んでいるのはなんでだろう?

 

とくになんで

【妊婦さんが】葉酸のサプリが必要なんだろう?

 

筋肉をつけるには本当にプロテインでいいの?

 

というのを考えていくと

悩みの根本である原因が理解できます。

 

いかにはちみつ身体にとって

素晴らしい栄養剤になるかがとっても理解できます♡

身体の仕組みを理解し単糖類の糖に返れば

身体が喜ぶのは一目瞭然~!!

 

そしてこの記事を読み、

少しでも蜂蜜に興味を持って下さった方々は、

はちみつを取り入れるその【前段階】として

なんとなく

無意識に飲み続けているサプリメント

などを、一度目の前に並べ

身体がどう変わったのかを考えてみて下さい。

 

もし効果や変化を感じられないのであれば、

思い切ってサプリの断捨離をしましょう!

 


糖は身体にとって必要なエネルギー

車で言うガソリンの役割


 

例えば、車はエンジンやタイヤが

どんなに新しく良いものでも

ガソリンがないと

走れない(動かない)ですよね。

車の種類や大きさによって

ガソリンも種類や量が異なるはず.

 

では身体は何をガソリンにして

毎日動き続けていると思いますか?

 

ずばり、糖なのです!!!

 

人間の身体もその人の年齢や活動量

体型、生活習慣により

糖の必要摂取量が異なります。

 

しかし白砂糖やアルコールなどの

精製されたものは身体の中で正しく

エネルギー変換されにくく、

逆に消化する際に

エネルギーを大量に使ってしまうことも。

 

※とっても重要です~!!覚えておいて下さい。

 

そのわかりやすいサインの代表は

食後の眠気や浮腫み・身体のダルさなどです。

 

はちみつや純正の黒糖は

すぐにエネルギー変換され

脳や身体が活性され消化に負担も掛からず、

身体にとって質のいいガソリンなのです。

 


はちみつ選ぶ時の3つの重要ポイント


全ての蜂蜜=身体にいい

 

これは正しいようで、正しくありません。

蜂蜜にも沢山の種類があり

また色やねばりけ、糖度も様々。

 

残念ながら世の中には

はちみつに見せかけた

シロップやブドウ果糖糖液糖が

たっっぷり含まれた

偽物のはちみつも存在します。

 

現に有名なマヌカハニーは、

その人気から大量生産することが目的とされ

シロップなどで嵩を増して

市場へ出回っているようです。

 

自然界では数には限りがあり

大量に採れないことや

採り続けるには限度がある。

その現実を頭に入れておくと、

 

日々、私たち人間が生きるために

必要な食材に有難みが増し

感謝の気持ちが芽生えてきます。

 

沢山ある蜂蜜の中から本物のはちみつを

”見極めるポイント” を

お伝えさせていただきます。

 

◆放射線照射なし

 (これは口を酸っぱく何度も仰っていました)

◆シロップなどが入っていない

◆農薬や農材が入っていない

◆+α 非加熱・瓶入り・国産以外がおすすめ

 

味覚で感じるのであれば

口の中に入れた時に

その甘さや味が残り続けるものは、

不自然であることを

覚えておくといいかもしれません。

 

どんな商品や食品も

安全安心を誇る日本製はいいものだ、

と考える方も多くいらっしゃいますよね。

 

次回のレポートでは、

”見極めるポイント”の詳細や

はちみつの種類なども

お伝えしていきたいと思います。

いつもお読みいただきりがとうごいざいます♡

関連記事

  1. 自然の恩恵をたっぷり受けた蜂蜜の深い歴史と養蜂家の愛

  2. 食べる・塗る・入れる、クレオパトラも愛したはちみつの様々な美容・健康効…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。