心地いい自分に変化して気が付いたこと   NL Dietでの学びNo.1

 

今、一緒にお仕事をさせていただいている

万季さん(@makikudooが発信している

 ”ナチュラルライフダイエット”

私自身も意識し生活に取り入れ早くも8カ月経ちました。

 

本日は、インタビュー前半でお話しをした

◆NL Dietを受けて学びや変化(外見での変化)
◆食生活やライフスタイルが変わり大変だったかどうか

についてレポートさせていただきますね。

 

そしてNL Dietに出会う前の私(@ayane0508)は

この通り無意識に身体全体に力が入り、

顔もこわばり緊張気味・・

 

 

これはハワイで撮ったもので

当時はリラックスしていると思っていましたが

今見ると手には不自然な力が入り

日ごろの積み重ねが身体には表れていたんだなぁ

と実感できるお写真です。

 

今では本当に肩の力が抜け、

以前よりもとってもリラックスし過ごす時間が増え

心地のよさを感じる毎日です。

 

私自身が人生の経験を通し

心と身体の繋がりを深く感じるからこそ

ダイエットプログラムや

カウンセリングを受けて下さる皆さまにも

この心地の良い感覚とはどういったことなのか

是非、知っていただきたく

NL Dietを学び意識したことや変化したことなど

インタビューを受けた日のことをレポートいたしますね。

 


NL dietを受けての学びや変化


 

NL Dietを学び始めて

私自身が大きく変えたことは

生活環境でした。

 

日々、どんなことを意識し

どんなものを見てどんなものが耳に入ってくるのか・・

それは無意識に脳内にインプットされ、

潜在意識に刷り込まれていくのです。

(これが習慣になり行動に変わります。)

 

お仕事柄、沢山の方を見ていたこともあり

本当に自分自身でも理解していたのですが

過去に対しての強い執着や、

今の生活を変える不安から

ずっと手放すのを躊躇していたのですが

NL Dietを学び始めてことで

『この部分(生活環境)を変えないと私の根本は変わらないな』

と理解したため、

勇気を出し手放してみたのです。

 

この手放しが私の新しいエネルギーとなり

今となっては全く後悔していません♡

 

そんな新しい生活が始まってからは

周りのみんなにも

『以前より、表情が穏やかになり身体も締まり

随分と大人っぽく綺麗になったね。』

と言われることが増えました♡

 

自分の変化を褒めてもらえることは

やはり女性としても嬉しく

日々、【私に似合うもの】ってなんだろう?

と考えるように。

 

今まではこんな余裕は全然なく、

”仕事に支障のない洋服” ばかりを選んでいた私。

目立たないように黒やダークグレーなどの

暗い色のものばかりを選んでいました。

 

今となってはそういった暗い色のお洋服は選ばなくなり

白や赤、ピンクなどの色物を選ぶようにもなり

心の変化が見た目にも表れたことがわかる

私自身の行動の変化です♡

 

また、かれこれ数年悩んでいた肌荒れも

まだまだ改善中ですが、

新しい吹き出物に悩まされることはなくなりました。

心の抑圧はお肌に出ます

 

(左:Before / 右:After)

 

一番のコンプレックスであったお肌トラブルですら、

知らず知らずのうちに溜まったストレスや

自分自身で縛っていた思考の癖から解放され

高いお化粧品やケアなどもせず

日々の食生活の意識とマインドマネジメントで

改善できたことをより多くの方々にお伝えしたいです。

 

 


食習慣やライフスタイルを変えるのは

大変でしたか?自然に変わりましたか?


 

私の場合はこの先の10年間、

30代をどんな自分で過ごし

なにを積み重ねていきたいのかな。

と、漠然と考えていた時期に万季さんと一緒に

お仕事をさせていただく機会に恵まれました。

 

ブログを通して万季さんの変化を見て

直感的に惹かれる部分が多くあり、

自らコンタクトを取りにいきました(笑)

 

自分自身で行動しないと

何も始まらない(変わらない)ことは

過去の教訓により、理解していたからです。

 

なので【その当時】の私にとって

180度の方向転換であったとしても

【理想の自分・生活】という視点で考えると全然

変な我慢はありませんでした。

何か今の自分とは大きく変えたいなって時には、

必ず理想と現実のギャップはあると思うんです。

目の前の相手も環境も

今すぐ自分にフィットするものなんてなく

だからまずはその理想の自分像や周りの人、

環境に合わせていくという柔軟な考えができると

みんなが考えるような我慢やストレスはなく

『あーこんな自分もいたんだぁ』っていう新しい発見があり

今考えるとそういった変化を楽しんでいました。

 

その今までにはなかった選択の積み重ねで

新しい理想の自分が創られていくのです。

 

NL Diet のベースは全て

【今あるものに目を向けて取り入れていくこと】

外見を含め、二十代の頃にないものにフォーカスし

足して足して【足し算方式】で

取り繕うことばかりに意識を向けてきた私にとっては、

NL Diet の日常に取り入れられる

簡単な調理法の工夫やひと手間を学ぶことなどの

なにかを無理にプラスするのではなく

今あるものに対して一工夫するだけなの

【引き算方式】のこの取り組みは本当に簡単でシンプル。

とっても心地がいい方法です♡

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

次回はインタビュー後半のレポートとさせていただきます。

 

関連記事

  1. 赤裸々告白。フィジー留学で気付いた自分の小ささと本当の幸せ

  2. 究極の幸せ思考の作り方♡

  3. 痩せるだけじゃない!ダイエットプログラムを通してお伝えしたいこと。

  4. 赤裸々告白。コンプレックスの塊、人生のドン底を味わった私の過去

  5. 赤裸々告白。家なしコネなし貯金なしでゼロから始まった東京生活。

  6. 心地いい自分に変化して気が付いたこと   NL Dietでの学びNo.…

  7. 今感じている幸せが2倍にも3倍にもなる方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。